ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月06日

超軽量な、自立式2人用テントを比較

3シーズン使える、前室のついた2人用のテントの候補を探してみましたが、
ここで、まとめて表にしてみました。



メーカー 名称 重量
Mountain Hardwear
(マウンテンハードウェア)
スカイレッジ 2.1 1560g
ARAI TENT(アライテント) トレックライズ2 1680g
ARAI TENT(アライテント) ドマドームライト2 2000g
MSR カーボンリフレックス2 1270g
MSR ハバハバ 1890g
MSR ハバハバHP 1700g
Black Diamond
(ブラックダイヤモンド)
ハイライト 1874g
(前室454gを含む)

この中で、それぞれの特徴を、もう一回おさらいしてみます。


重量だけをみると、MSRカーボンリフレックス2が最軽量です。

ですが、値段が高いのが難点です。
予算が許せば、このモデルに決めたいところなんですが。。。

今回は、外します。(キッパリ!)



気を取り直して、(笑)


特長を述べていきます。


2人で使うことを前提に、

出入り口が片面に一つのタイプは、
夜間のトイレ等に出る際に、入り口側で寝ている人はいいんですが、

奥で寝ている人が、
入り口側の人をまたいでいくか、
起こして出て行くか、

お互いに気を使ってしまうのでは?

と、気になりました。


ですから、
このタイプは、候補から外します。



出入り口が片面のモデルは、

ARAI TENT(アライテント)トレックライズ2
ARAI TENT(アライテント)ドマドームライト2

の2つです。


となると、

左右にドアが付いているタイプがいいんじゃないか、
と思いました。


出入り口が左右両方についているモデルは、

マウンテンハードウェア スカイレッジ2.1
MSR ハバハバ
MSR ハバハバHP
ブラックダイヤモンド ハイライト

この4つが候補に残りました。


そして、3シーズン使えることが目的なので、

インナーテントがフルメッシュというモデルは、どうなのか?

と、気になりだして、
真夏はいいのですが、春と秋は寒かったら嫌だな~と思うのです。

シュラフカバーとか、厚着をすれば対策できるとは思うのですが。。。


インナーテントが、フルメッシュじゃないモデルを候補として挙げます。

MSR ハバハバHP
ブラックダイヤモンド ハイライト

残ったのは、この2つのモデルです。


ブラックダイヤモンドのハイライトは、シングルウォールなので、
湿度の高い雨の日の結露が心配になりました。

前室もオプション扱いで、2つ揃えるとなると、
重量も嵩んでしまいます。


と、なると

MSRのハバハバHPが、いいんじゃないか

と思います。


自分が最初に決めた、ライトウェイトなテントを選ぶ基準を思い出すと。。。

1.2人用である
2.雨対策のための前室がある(フライ付き)
3.3シーズンに対応している
4.出来る限り軽量なもの


MSRのハバハバHPは、基準を満たしていました。


コレに決めました!

MSR ハバハバHP
MSR ハバハバHP





【人気ブログランキング 】

ULハイキング・スタイルは  いまどこ?

人気ブログランキングへ

⇒ 人気ブログランキングへ





同じカテゴリー(テント選び)の記事画像
MSRのウルトラ・ライトなテントに決定!
ブラックダイヤモンド(Black Diamond)ハイライト
MSR ハバハバHP
MSR ハバハバ
MSR カーボンリフレックス2
ARAI TENT(アライテント) ドマドームライト2
同じカテゴリー(テント選び)の記事
 MSRのウルトラ・ライトなテントに決定! (2010-07-10 22:48)
 ブラックダイヤモンド(Black Diamond)ハイライト (2010-07-03 16:17)
 MSR ハバハバHP (2010-06-28 22:26)
 MSR ハバハバ (2010-06-28 15:54)
 MSR カーボンリフレックス2 (2010-06-28 15:19)
 ARAI TENT(アライテント) ドマドームライト2 (2010-06-28 14:48)

この記事へのコメント
はじめまして、こんにちは!
我が家は去年からMSRハバハバHPを使ってますよ。
キャンプはもちろん、登山にも使ってます。
夫は本体とポール、私はフライという感じで
いつも分けて持っていってます。
全室は前にも後ろにもあるし、両方からでれるのは本当に便利。
慣れちゃってるので、特に狭くも感じません。
けっこうオススメです。
Posted by YUKAYUKA at 2010年07月06日 20:56
こんにちは!

オススメと言われると、
やっぱり、
MSRハバハバHPを選んでよかったです。

本体とポール、フライを二人なら分ければ、
その分軽くなりますね。

いいアイデアです。

参考にさせて頂きますね。

前室もそれぞれの出入り口にあるので、
とっても使いやすいな~と思っていたので、
これを選んで、よかったです!

ありがとうございます!
Posted by natulernatuler at 2010年07月06日 23:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超軽量な、自立式2人用テントを比較
    コメント(2)