必要なもの以外は持たない必要かもしれないものも持っていかない
今までの経験から、
「これがあれば便利かも」
「これも、あれも・・・」
という感じで、気がつくと装備が増えていたことがいっぱいあります。
そして、
結局、持っていったけど使わなかった
ということが多くあります。
いつも反省するのです。
荷物を持ちすぎだ、と。
装備をチェックして、そのたびに
今回使ったもの、使わなかったもの、を
ちゃんと選別することをしなくては、と反省。
「必要なもの以外は持たない、必要かもしれないものも持っていかない」
これ、本当に大切です。
他の人は、どんなふうに軽量化していったのか興味がありました。
そして、見つけたのがこのサイトです。
旅の装備20kgを超えていたのが、半分以下になった方法が書いてあります。
歩き屋・DEGA-MONブログ
⇒
「ウルトラライトウエイト・バックパッキング」を目指して(1)
【人気ブログランキング 】
ULハイキング・スタイルは いまどこ?
⇒
人気ブログランキングへ
関連記事