ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月25日

ウルトラライトなスリーピングマット選び


ウルトラライト・バックパッキングで、必要なものを物色しました。


その中で大切なものは、スリーピングマット。



睡眠は、ハイキングの疲れを癒すための重要なポイント。


就寝時に最も熱を奪われるのは地面との接点です。
断熱性が高く、快適な睡眠をいかに軽い道具で得られるかがキモ。


さすがに、ホームセンターに売っている銀マットというわけには行かず、アウトドアメーカーのしっかりしたものを探そうと決めました。



軽くて、快適なスリーピングマットとは、どんなものか?


そして、
バックパッキングの先輩たちは、どんな風に使っているのか?


調査してみます! 



【人気ブログランキング 】

ULハイキング・スタイルは  いまどこ?

人気ブログランキングへ

⇒ 人気ブログランキングへ








同じカテゴリー(スリーピングマット選び)の記事画像
マット選び、サーマレスト・プロライトに決定!
軽量なスリーピングマットを比較
モンベル U.L.コンフォートシステムパッド150
Therm A Rest(サーマレスト) プロライト
Therm A Rest(サーマレスト) ネオエアー
Therm A Rest(サーマレスト)  Zライト
同じカテゴリー(スリーピングマット選び)の記事
 マット選び、サーマレスト・プロライトに決定! (2010-05-05 18:39)
 軽量なスリーピングマットを比較 (2010-05-02 08:06)
 モンベル U.L.コンフォートシステムパッド150 (2010-04-30 06:18)
 Therm A Rest(サーマレスト) プロライト (2010-04-27 23:30)
 Therm A Rest(サーマレスト) ネオエアー (2010-04-27 00:02)
 Therm A Rest(サーマレスト)  Zライト (2010-04-26 00:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウルトラライトなスリーピングマット選び
    コメント(0)